エステサロン集客戦略
POPとSNSを使って口コミ集客を高める方法
SNSでの集客は今の時代に合わせた効果的な集客方法のひとつですが、画像の撮影や内容を考えたりと、大変だと感じている方も多いのではないでしょうか。 > お気に入りに登録する
SNSから集客するための3カ条
SNSでは世界中の人が毎日のように投稿しているため、自分が発信した情報がなかなかお客様の目に触れない、まして話題にならないという悩みがあります。この状態を乗り越えて、見た人をお店へと向かわせるためには次の3つのポイントが欠かせません。
●一瞬で「伝わる」画像であること
●投稿頻度を高めること
●お店へのアクセスを意識してもらえること
どれも基本的なものですね。でもそれを実践するのは簡単ではありません。今回はそれぞれの方法をお伝えし、SNS投稿をより効果的なものにしていきましょう。
投稿頻度を高める工夫とは?
SNSではかなり投稿頻度を高めないと、なかなかお客様の目にとまりません。といっても忙しいお店の業務の中で、ひんぱんに投稿を繰り返すのは楽ではありません。どうすれば良いでしょう?
1)お客様が見ている時間帯に投稿を集中する
2)同じテーマで何度も投稿する
3)人の投稿をリツイートする
見てもらうためには、見てくれる人が起きていて、SNSを見ている時間帯に投稿を行うことです。インスタグラムの「ストーリー」などは、一般の投稿より埋もれにくく目につきやすいものですからぜひ活用したいところです。
何度か投稿して、反応の良い時間帯がいつかをつかんで、その時間帯に投稿を集中するようにしましょう。毎日投稿するのは難しいですから、この曜日はこの時間帯に2回投稿する、といったリズムをつくると良いでしょう。
次に大切なことは、「同じ内容は1回しか投稿できない」と考えないことです。次々に新しい投稿内容を考えるのは誰にだって難しいことです。例えば、クリスマスにイベントを行います、という投稿だったら、
・クリスマスイベントを行うことが決まりました!
・クリスマスイベントの詳しい内容が決まりました!
・クリスマスイベント1週間前です
・明日、クリスマスイベントです!
・あと10分で始まります!
・今イベントやってます!
・イベント、無事終わりました。ありがとうございました!
・イベント当日の様子をご報告します。
と、同じテーマで何回も投稿できます。
また、リピーターのお客様の投稿をリツイートするのもオススメです。投稿頻度も高まりますし、来店を検討しているお客様への効果的なアプローチにもなります!
投稿を見てお店への行き方が分かりますか?
SNSの投稿を見ていてよく思うのは、「このお店素敵だけど、どこのお店だろう?」ということですね。サロンががんばって投稿をしているのは、来店してもらうことが目的ですので、お店へアクセスするイメージを持っていただくことが大切です。
SNSでは投稿が目に付いてもお店の場所を探すのに時間がかかってしまう・・・なんてことも少なくありません。
サロンへ興味を持ってくださった時にすぐ来店したいと思っていただけるように工夫しましょう。
例えば、最寄り駅からサロンまでの案内を動画にして投稿したり、ハッシュタグをうまく活用し、お店の場所やお得情報に気づきやすいようにするなど工夫が大切です。。
SNSでうける写真を撮るのは難しい!
と、いろいろ見てきましたが、やっぱりSNSは写真の力が大きいですね。特にインスタグラムはそれが勝負! 目を引く写真や、分かりやすい画像を作成するのは簡単ではありません。
たくさん投稿すればするほど、画面のクオリティや統一感を保つことは難しいかもしれません。
そんな時は、きれいな写真を「誰かくれないかなあ」と思ってしまいますね。ご安心ください。フェースがご用意しています。
SNS用の画像をご提供しています
この「フェース ビジネスキャンパス」というWebサイトには、フェースのお取引先様に専用の情報提供エリアが用意されています。そこから、いつでも投稿に使える画像がダウンロードできるのです。商品イメージの美しい写真や、お店の売上に直結するキャンペーンの告知など、さまざまな内容が用意されています。
こうした素材をご自身の投稿の間に使うことで、全体の画面がきれいになり、ネタ切れを防ぐこともできるでしょう。
この「フェース ビジネスキャンパス」ではこうした様々な、サロンをサポートする素材提供やコンテストの運営などを行っています。ぜひお問合せください。
What’s Next?