フェースビューティのサロン様支援メニュー
コンテストに参加して士気を高める!
フェースでは、サロン様にご参加いただくコンテストを毎年数回開催しています。その内容は、お客様の美を競うビューティコンテストから、化粧品の販売個数や金額を競う販売コンテストまでさまざま。参加したサロン様からは「スタッフの教育に良い機会となった」「みんなががんばって士気が高まった」など、サロン経営に良い影響があったというたくさんのお声をいただいています。機会があれば、ぜひ参加して、お店の士気を高めてください! > お気に入りに登録する
さまざまなコンテストを開催
フェースでは全国に数千の契約サロン様があります。各契約サロン様に対して、フェースでは支援POPを配布したり、スタッフのスキルアップ講座を開くなど、さまざまな支援を行っています。
その中でも特に好評なのがコンテストです。毎回多くのサロン様にご参加いただき、ビューティコンテストや販売コンテストを開催しています。
こうしたコンテストは売上アップの起爆剤となっているようで、「このコンテストを機にスタッフのやる気が高まった」「販売力が高まって、売上に直接良い影響があった」といった多くの声をいただいています。それでは、どんなコンテストがあるのかご紹介します。
お客様と挑戦・ビューティコンテスト
お客様とサロンがいっしょに賞を目指すのが「ビューティコンテスト」です。エントリーしたサロンでは、まずお客様のお肌のビフォー写真を撮影して、1ヶ月程度の間、ケアに集中します。一定期間が過ぎて肌結果が出たら、アフターの写真を撮影して専用サイトから投稿するといった形式です。
このコンテストに参加いただいたお客様のお肌が良くなっていくのが、サロンはもちろん、お客様ご自身の目にもはっきり見えるから、ホームケアにもしっかり取り組んでいただけるのが大きな効果です。正しいホームケアの習慣がついたお客様はどんどん良い肌結果を出していかれます。
お店にとっても、施術の技術に加えてカウンセリングのレベルがアップするという良い効果が生まれています。さらに担当の各スタッフがレベルアップしていくのも大きな力となっています。
スタッフ研修としても有効な販売コンテスト
うまくお客様に商品をおすすめできなくて悩んでいる、というスタッフも少なくありません。各スタッフの力が伸びていけば、直接お店の売上に大きな押上げ効果が見込めます。
と言っても、特別の仕入れなどが必要になるわけではありません。お客様にはいつものようにフェースメンバーズクラブ(FMC)で、ご自分の好きなタイミングでご購入いただくだけ。お店の手間が増えることはありません。
お店全体の力を伸ばす良い機会が販売コンテストです。内容はさまざまですが、コンテスト期間にはお店も盛り上がり、一丸となってがんばる雰囲気が生まれます。
フェースからは、コンテストを後押しするオンラインイベントの開催や、販売に役立つPOPを提供するなどさまざまなサポートを行っています。
コンテストで売上が上がる?
まだご参加いただいていないサロン様から一番多いご質問は「販売コンテストで本当に売上って上がるの?」「ごく一部の大型店ばかりじゃないんですか?」といったもの。
美肌コンテスト「ラメラグランプリ2020」には500を超えるサロンが参加されました。また、「フェース シンデレラ アワード 2021」では開始から1ヶ月半で100万円以上を記録したサロンが12店もありました。
全部のお店が1位になれるわけではないかもしれません。でも、コンテストに参加することがお店に勢いをつけ、売上向上に役立つのは間違いありません。皆さんもぜひご参加ください。
コンテストの賞状をお店に飾る効果とは?
コンテストには開催期間があり、それが終わったら平常の営業に戻ります。でも、良い影響がたくさん残るってご存じでしたか?
期間中にお客様へのカウンセリングの仕方を工夫したスタッフの実力は、コンテストが終わってもレベルアップしています。実際にお店でお客様がきれいになったという実績だって他のお客様に伝わります。「次は私も参加したいからぜったいに声をかけてね!」というお声をいただくことも。このようにお店全体が積極的な雰囲気を維持できます。
極めつけは、コンテストで良い成績を収めたという賞状を店頭に飾ること! ライバル店にはない賞状は、優れた技術力の証となります。受付エリアに掲示しておけば、「これは何の賞状ですか?」とお客様の方から興味を持たれます。このサロンに通えば良い肌結果を実現できるんだ、とお伝えすることができるようになります。
What’s Next?